2A病棟大運動会開催

10月16日に、2A病棟大運動会が開催されました

当日は運動会日和とはいきませんでしたが、この日のために、皆さん頑張って練習しました

午前の部は、思いっきり体を動かす競技ですよ~

紅白に分かれて玉入れです☆

制限時間いっぱいまで、投げていきます応援の声も盛り上がってます

次は風船バレー

風船を相手チームに打ち込むたび、歓声と拍手が起こっていました♪

次は風船渡しです

うまく渡せるか?!急ぎ過ぎても、慎重になりすぎてもいけません

お昼ご飯を食べたあとは、午後の部です

午後は、ストレッチも兼ねて、体操がメインでした☆写真を撮り忘れてしまいましたが、応援団に扮装した職員が、大声で気合い注入~

大人になってから、なかなか運動会に参加する機会なんてないとは思いますが、

なみきの回リハ病棟では、童心に戻って楽しんでいただくため、色々なイベントを

考えて、定期的に開催しています

大声で笑ったり、応援したり、この日のために、日々のリハビリの合間に練習したり・・・

道具も、職員だけでなく、患者様にも手伝っていただいて作ったり・・・

これからも、患者様に楽しんでいただけるようなイベントを定期的に開催したいと思います