皆さん、こんにちは
キーナで~す
毎日元気に過ごしていますか~
キーナは、毎日しっかり食べて、よく寝ているからいつも元気だよ~
今日は、なみリハの新人さんたちの近況について報告するよ~
あれあれ・・。これは何の写真かな~?緊張しているみたいだね・・・
4月から5月にかけて、各病棟を回ってローテーション研修をするんだって・・・
ローテーション研修って何をやるのかな~
研修担当の方に聞いてみたよ
~~~~~~~~~~~~~~~~~
当院では、新人さんたちが各病棟の特殊性を理解し、それぞれの病棟における主な疾患について学び、各病棟の雰囲気を知り、自分がどの病棟にあっているか?
自分がやりたい看護について考え、希望する配属病棟について考える機会としています!!
当院は、回復期リハビリテーション病棟と、障害者病棟、医療療養病棟に分かれているから、それぞれ4~5日間で病棟の特殊性を実際に体験してみてもっらています!
「こんな先輩と一緒にお仕事したいな~」とか、「こんな看護がしてみたい!!」「ここの雰囲気は自分に合っているかな?」など、一緒に働きながら考えてもらう研修なんです!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ふ~~~ん
そうなんだぁ~
実際に病棟を体験してから、配属の希望を聞いてくれるんだね~
ほとんど、希望通りに配属されるんだって~
さっきの写真は、配属の辞令をもらっているところなんだって~
配属が決まって、みんな笑顔ですね~
※写真撮影のため、マスクは外してもらいましたよ~
それではまた~
キーナでした~