こんにちは~
キーナで~す!!
今日は、インターンシップの担当者さんから、の報告で~す
皆さん、こんにちは8月の『インターンシップ』へご参加いただき、ありがとうございました
今回は、新型コロナウイルス感染症予防のため、短時間・少人数・3密を避けて実施させて頂きました!
参加された、学生さんたちは、今年は夏休みもなく、学校に行っているそうで・・・。
もちろん、学校が休みであっても帰省は出来ないし、毎日の行動を記録して、体調を管理して、皆さん本当に頑張っていて素晴らしいと思います。
無理しないでくださいね・・・
そして、学校の合間の貴重な休みに、当院のインターンシップへ足を運んでくださり、担当者としてもうれしい限りです
今後の就職活動も、withコロナという新しい形へ変革していくのかと思いますが、私たち受け入れ側としては、実際に病院を見て選んでほしいと思っています。
医療の現場で働くということは、少なくとも、対面で、人の顔を見て、手に触れて、同じ空間を共有して、初めて思いが伝わるのかな・・・?
なんて思ったりします
インターンシップでは、病院についての説明と、院内見学ツアー(広~いリハビリ室と、リハガーデンが自慢です!)病棟見学では、実際勤務しているスタッフがご案内します。
途中で、新人さんにもインタビューして、なみリハのいいところを笑顔でアピールして頂きました!
あとは、アンケートを記入して終了です。
質問は何でもどうぞ・・・。
新卒者は何人採用しますか?
10名採用予定です。
新人さんの年齢は?社会人経験者は採用してますか?
20~30代、子育てしながらの世代の方もいて、年齢層は様々です。
社会人経験の方も、毎年入職されています。
などなど、質問もお気軽にどうぞ~(((o(*゚▽゚*)o)))
8月のインターンシップへ参加できなかった方も、病院見学等いつでもご案内したします。
いつでも、ご連絡待ちしております
連絡先: tel 0457880031
e-mail kango-bu@ynrh.jp 担当:看護部長代行 牛膓(ごちょう)
担当者からは、以上だよ~
学生さんたち、今年は特に大変なんだね~~~
おーーっと・・・キーナから、お知らせがあるよ~
写真に写っているこの動物たちを紹介するよ~
これは、インターンシップに参加してくれたみんなにプレゼント!!
「あにまるふせん」だよ~ なみリハの名前が入ってるんだ~!
かわいいよね~!良かったら、使ってね~
それではまた~
キーナでした~