夏の工作☆彡

こんにちは訪問看護です!本当にじりじりと暑い日が続いておりますね
そんな中、工作をしてみたので見てください~

 

布巾の絞り器です
これに布巾を挟んで水を
切る、というものですが・・・

 

 

一人暮らしをしているアラ80歳の母へ作ってみました

ここ何年か利き手の関節症の痛みで、いろいろと出来ないことも増えて
きたのですが、足腰が丈夫な彼女の日課は家中の拭きあげです。
が、やはり布巾や雑巾の絞りはやはり痛みで思うように出来ないとのこと
彼女も福祉用具を探してみたり、ミニ洗濯機を購入したり、蛇口の根元を
使った片手絞りをやってみたり、と模索中です
「手軽にやりたい!」とのことで何か作ってみてとリクエストあり。

 

シンクでこんな風に使ってもらいました。

 

 

 

 

 

そして使ってもらった結果・・・
「ありがとう」とのお言葉を頂いたものの、「手軽だけどまったく絞りがい!」とのご指摘がありお蔵入りのようです
改良してまたチャレンジしてみようと思います