こんにちは~
キーナで~す
今日も、またまたインターンシップ担当者さんからの報告だよ~~
皆さん、こんにちは9月の「インターンシップ」へのご参加ありがとうございました
引き続き、新型コロナウイルス感染症対策のため、短時間・少人数・3密を避けて
開催させていただきました
今回は、22年卒予定の方が参加してくれましたよ~!
病棟の先輩看護師さんに、インタビュー
この病院を選んだ理由は何ですか?
「実習で、急性期、慢性期を経験したけど、自分には、ゆっくり患者さんと向き合える慢性期看護がむいてるかな~と、あとは、リハビリに興味があったので・・・。」
「病院がキレイで、病棟のスタッフの雰囲気も良く、金沢区も住みやすそうだったから」
寮はどんな感じですか?
「家賃は2万円前後、ワンルームタイプ駅からは少し歩くけど、最初は家賃が安いのところが魅力かな?」
「慣れたころに、自分で探して引っ越す人もいますよ~!」
「横浜まで、電車で20分!ちょうどよい距離だし、この辺は住みやすいよ~」
紙カルテって実習でも見たことないんです・・・。
「実際は、カルテ1冊で全部情報が読めるし、先輩の記録も読めるから、紙カルテになれてしまうと、使いやすいよ~!」
~・~・~・~・~・~・^^・~・~・~・^^~・
などなど、直接先輩方にいろいろと質問させてもらいましたよ~!
あとは、自慢のリハビリ室とリハビリガーデンをご案内しま~す!
園芸療法で、オクラ、落花生、アーティチョーク、黒小豆など・・・。いろんな珍しいお野菜などを育ててるんですね~
リハビリ室の設備もご案内しま~す
こんな感じで、なみリハの い~~~ところ
たくさん紹介させていただきました
次回は、10月17日に開催します。詳しくはホームページをご確認ください!
インターンシップのご案内はこちら
http://www.ynrh.jp/news/2020/internship_20200824.pdf
担当者からは以上で~す
まだまだ、新型コロナウイルスについて、心配だけど、みんな感染対策をしっかりして健康管理に気をつけよう~
それではまた~
キーナでした~