みなさん、こんにちは~
キーナで~す
今日は、オンライン病院説明会の様子を報告するよ~~~
学生さんはもう春休みにはいったかな~
今年は、コロナの影響で、インターンシップができなくなって、病院見学も短時間で個別に開催してきましたが、今月からオンライン説明会も実施できるようになりました~
本日は、オンライン説明会の様子をご紹介します。
事前にメールで申し込みをしてもらい、Zoomアプリを使用するので、インストールしておいてくださいね!
こちらから、申し込み受付のメールが届きます。
Zoomの招待メールは、前日か前々日までにメールで送らせて頂きます。
あとは、指定の時間になったら招待されたURLをクリックして繋がることを確認してください。
パソコンの音量を確認し、(ミュートになってないか?)ビデオとマイクはオンにしてご参加ください。
こちらの声や音が聞こえるか? 聞こえなければ「聞こえません!」とか、チャットでメッセージを送ってくださいね!
あとは、お気軽にリラックスして何でも質問してください。
電波状況により途切れる場合がありますので、発言はゆっくりとお願いします。
こちらからの発言も聞き取れなかったら、「もう一度お願いします。」と遠慮なくいってくださいね~
但し、録音や録画はご遠慮ください。
実際の様子
先輩看護師さんと、新人さんで質問に答えてくれています
オンラインならではのリハ病棟設備のご紹介
トイレ広くて、ナースコールも動かすことができま~す
などなど、コロナ下でも学生さんたちに伝わるように頑張ってま~す
次年度の見学会、オンライン説明会の日程は、後日ホームページでお知らせしま~す
お問い合わせは、随時対応しております
看護部メール kango-bu@ynrh.jp
以上だよ~
3月は、新たなスタートへの準備の月ですね!
しっかりと備えて、前を向こう!!
それではまた~
キーナでした