こんにちは
今回は2A病棟です。
2Aのブログでは『いつも病棟でこんなことをしてまーす』や
作品紹介などしてますが、今回は・・・・こちら
カラオケ大会でーす
以前8月のリハビリ科のブログ
にも出てましたが、リハ科の
提案でレクリエーションの一環
で行うことに。
通所からカラオケ機材を借りて8月から月に2回のペースで開催しています。
ポスターを貼って、皆さんに声をかけると結構参加してくださいます。
『四季の歌』や『北国の春』(知ってるかな?)などみんなで歌える曲を何曲か歌い、
個人のリクエストも受け付けます。
すると『えっ〇〇さんってみんなの前で歌うような方だったんだ
』というような
意外な方の熱唱も。
また、マイクを握って歌わなくても口ずさんだり、片麻痺の方でも一生懸命タンバリン
を振ったり手拍子をうったりしてくださり、毎回とっても楽しい会になってます。
毎日のレクリエーションでも歌はよく歌っていても、本格的なカラオケはやっぱり
違うみたいです。
さすがカラオケは国民的娯楽
月2回のカラオケ大会をはじめ、これからも患者様に楽しんでいただける
レクリエーションを行っていきまーす
最後に、9月の季節ものは
『お月見』
でした