2014年 迎春

新年明けましておめでとうございます。

3B病棟です。

 

皆様お正月はどのように過ごされましたか?

それ程、沢山食べた記憶もないのになんだかお腹周りが。。。。

ズボンに余裕がないような。。。。なんてことになっている方も多いのではないかと

思います。

そんな疲れた胃腸を休め、また新しい一年を健康・平和で暮らせるようにとの意味を

込めて1月7日の朝に七草粥を食べる「人日の節句」があるそうです。

日本には季節に合わせて、行事食がありますが、和食が世界遺産に登録された事も

あり、改めて食について見直してみたいですね!

今年一年、皆様におかれましても、健康で良い年でありますように!

今回はこの辺で。。。。