(^^)/みんなに支えられて♡

コンニチハ!今回は外来 ナンチャッテ ナスビが担当します^0^

なみき(前屏風ヶ浦病院~)に勤めて12年目になりました。

 

そんなナスビは4月から通信制の看護科で看護師になるため仕事と勉強を両立した日々を送っています。

勉強(学生生活)なんて20年ぶりっっ 

(ー_ー)!!!!と悩みましたが!!!

考えていても課題は進まない・・・

さぁ!!勉強道具を買い揃えて、いざ入学式へ!菜の花と桜が雨に濡れて綺麗だなぁ。。。

な ん て の ん き に 考えてみたり  (^^)/仕事と勉強の両立なんて出来るのか

不安でいっぱいな気持ちになったりしましたが、職場の上司や同僚、家族や友人にあたたか~く優しい目と心で支えられて、応援してもらいながら!!何とか頑張っています。

10月に入り、後期の課題が山のように届き、、、

またもや不安が襲いましたが”松岡○造バリ” の職場スタッフに

大丈夫!!君ならデキルっっ!!!」な~んてお言葉をいただき、毎日課題と戦っています。

これからまだ色々な難関があるかと思いますが、

看護師免許 目指して突き進んでいきたいと思っています。