休日の過ごし方

はじめまして。今回ブログ担当になりました。

2B病棟看護師のアヤと申します。よろしくお願いします。

何を書こうか悩んだのですが、私の休日の過ごし方について紹介したいと思います。

私は、看護学生の時から看護師になったらこんな休日を過ごしてみたい。あんな休日の過ごし方をしてみたい、 いつもそんなことを思い描いていました。だって、看護学生の時は、勉強ばかりで休日も課題、課題、課題。グループ課題に演習、テスト勉強にと、とても忙しかったからです。バイトや友達との遊びも我慢して、ひたすら勉強・国試のためにがんばってきたんですもん。・・・きっと、皆さんもそうですよね?

ここの職場に再就職してからは、私が当時思い描いていた                       看護師になったら過ごしてみたかった、こんな休日、あんな休日を                   過ごす事ができます。

さて休日の中でも、一人の休日の過ごし方を紹介します。

私の一人の休日は、自己投資に時間を費やします。

全身脱毛。美容院。習い事。おいしい食事。旅行に映画、ダイエット               時間を持て余すのがもったいない気がして、一人の休日も時間との勝負です

ある日の休日は、上記の旅行以外詰め込んじゃう日もあります。                  とにかく時間との勝負で有意義に過ごすことを目的としています。

もちろん、その一日の中で勉強もしています。                            (やっぱり勉強をしないと不安になるからです。                             私は、映画待ち時間のほんの少しや電車の中の数分。                       寝る前の10分が貴重な勉強時間です。                                 だから、いつも本を持ち歩いています。)

とても充実した休日を過ごさせてもらっています。                           でも、これはここの病院に再就職できたからだなと、                         心から思っています。

私の病棟は、残業が少なく、有休消化も積極的に進めてくださります。              だからこそ、家族との時間や休日のリフレッシュ時間を                        十分に取ることができます。                                         職場の雰囲気も良いため、先輩や同僚ともたまに遊んだりもします                    先日は、この病院の保養所を使い、先輩たちと軽井沢へ旅行にも行っちゃいました。

看護師の卵のみなさんは、看護師になったらどんな楽しい休日を過ごしたいですか?