こんにちは 外来です。
横浜なみきリハビリテーション病院の周辺のイチョウの
葉も夏の緑色から黄金色へと変化してきました。
うだるような暑さも忘れつつ、過ごしやすい季節になりました。
私は6月に受けた健診で中性脂肪とLDLコレステロール(悪玉コレステロール)を指摘され(またなのですが…)水泳を始めました。
外来では私のように健診で脂質異常症を指摘される患者さんが多く、日常生活の改善を薦められています。
食事の見直しや運動の薦めは自分に言われているようで耳が痛い限りです。
脂質異常症は放っておくと、動脈硬化が進んで心筋梗塞や脳卒中などの深刻な病気起こします。
当外来では独自の健診コースのほかにも公費で受けられる検診も多く、受診される方が増加しています。
『健康管理の意識が高い』!!ことに脱帽です。
「自分は大丈夫!」と思っていた私も健診の指摘には、「まさか(+o+)」でした。年を重ねるごとに代謝が確実に下がっている事を痛感しました。
秋は、食欲の秋、運動の秋
、芸術の秋などと言いますが、健診の秋★もプラスして自分の体の状態をまずは知る事からはじめるのも良いかもしれません。