こんにちは
前回からの『秋』つながりで、病院の周りは公園など緑が多く病院の目の前の道路にもイチョウの木が多くあり、最近は大分色づいてきてきて『秋だな~』と感じます。
もちろん秋が深まるごとに深くなっていく私の食欲・・・・・
今回からはしばらく病棟がblogの担当になります。
病棟は5つありますが、今回担当は2A病棟主任の樫村美紀です。
2A病棟はキ~ナちゃんから最初にバトンタッチされた田﨑科長が担当する2つある回復期リハ病棟のうちの1つの病棟です。
以前田﨑科長が食堂を紹介してくれたので、今回はお風呂場
を紹介しま~す。
当回復期リハ病棟では患者様に各週3回入浴日を設けています。
みなさんもお風呂って体がきれいになるだけでなく、心にも潤いを与えてくれる生活に欠かせないものですよね?
リハビリをする患者様にもと~っても大事なものですが、ウチのお風呂は大好評なんですよ
写真で紹介しま~す。
広々とした脱衣所。床はバンブー調で温泉
みたい。奥は一般のお風呂があります。
機械浴です。椅子のまま入れてナント下から気泡
まで出るんです。温泉気分~
これは別のタイプの機械浴。スイッチ1つで手前の矢印のところが上がってくる優れモノです
これからどんどん寒くなってきますね~
お風呂であったまり、心と体をリフレッシュしていただきたいです
それでは今回はこの辺で。
次は同じく回復期リハ病棟の3Aさんにバトンタッチで~す