こんにちは最近めっきりブログを書かなくなってしまいました、田崎です
サボっていたわけではないのですが、ご無沙汰してしまい、すみません
突然ですがみなさんのストレス解消法はなんですか?
食べる事・歌う事・しゃべる事・笑う事・泣く事・寝る事・・・それぞれの解消法があると思います。私の主なストレス解消法は、食べて寝るでした
でしたが、今は『猫と過ごす』
これだけで、ほとんどのストレスが解消されています
まさに「アニマルセラピー」です
なんとオーストラリアのモナシュ大学の研究で明らかになったそうですが、猫などのペットと一緒の時間を過ごすことでストレスが減り、笑顔が多くなり自尊心が改善されるそうです。
また、アメリカで行われた大規模調査では、猫を飼っている人と飼っていない人、それぞれ約2000人を対象に13年にわたって健康状態を調べ、「猫を飼っている人は心筋梗塞などで亡くなるリスクが40%減少する」ことが判明したそうです。
さらに猫がのどを鳴らすゴロゴロ音にも、とてつもない癒し効果があります
2003年、カリフォルニア大学デービス校の研究チームは、25ヘルツで固定されている猫のゴロゴロ音によって骨に含まれる骨芽細胞や破骨細胞を活性化し、骨密度の維持に役立っているという可能性を突き止めたそうです。猫のゴロゴロ音には、免疫力を上げて傷を癒す効果があるんですね
動物にアレルギーがある方もいるので万能ではありませんが、施設などでアニマルセラピーを導入し、猫や犬に触れる事で入所者さんの笑顔が増えた、という話も聞きます。
ストレスとは切っても切れない現代社会、自分なりの対処法を見つけて、ストレスに負けない身体作りをしましょう
最後に、私のかわいいにゃんこを紹介します(=^・・^=)