オンライン合同就職説明会 開催

き~なです!オンライン合同就職説明会を行いました。

看護学生さんたち約220名の方が参加してくださいました(^^)/

画面上でも真剣に聞いてくださり、有難かったです。

自己紹介では「エビフライ好き」「ハー〇ンダッツがご褒美」

「もとケーキ職人!」として手作りケーキを披露しました。

オンライン合同就職説明会

見学お待ちしています(^^)/

本年もよろしくお願い申し上げます。

新年あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願い申し上げます。

き~な!でございます。

1月4日に患者様、職員の安全と健康をお祈りして

富岡八幡宮に安全祈願に行って参りました。

当院の通所リハビリの作品!素晴らしいのでご覧ください。

 

みかんで健康に

こんにちは 寒い日が続いていますね。

冬といえば、みかんとこたつが思い浮かびますが、みなさんは今年みかんは食べましたか?

みかんにはβ-クリプトキサンチン、ビタミンC、クエン酸、ヘスペリジン、食物繊維などの栄養成分があります。β-クリプトキサンチンには抗酸化作用があり、がん予防になったり、シミやシワを防ぐような美容効果も期待できます。

β-クリプトキサンチンは脂溶性なので、効率よく吸収するためには、食後に食べるのがオススメです。また、みかんの皮をむいた時に付いている白いスジには毛細血管を強化し、血流を改善して中性脂肪を分解する効果のあるヘスペリジンが含まれているので、生活習慣病の予防にも繋がりますね。

農林水産省の食事バランスガイドより、みかんは1~2個程度の摂取がいいそうです。バランスのよい食事を心がけ、健康維持に繋げていきたいですね。

by  みかん娘でした

パルスオキシメーターについて

新型コロナウイルス感染症の拡大によって、かんせんして発熱や呼吸困難などの症状が出ても、なかなか入院できない状況が続いています

重症度評価のために、自治体からパルスオキシメーターの貸し出しを受けている方、ご自身で購入された方もいらっしゃると思います

パルスオキシメーターは医療関係者や慢性呼吸不全を患っている患者様、登山家などの一部の方々にしか知られていなかった医療機器ですが、新型コロナウイルス感染症拡大のため一気に知名度が上がりました

パルスオキシメーターの原理は約50年前に世界を先駆けて、日本人が発明しました。この発明によって手術が格段に安全になったと言われています。しかし当時は100万円もしたそうですとても高価なものでした。現在では通販サイトで2000円くらいから販売されています。(性能の保証はわかりませんが(;^_^A)

パルスオキシメーターを発明した青柳卓雄さんは、新型コロナウイルス感染症の蔓延が始まった2020年4月に亡くなったそうです。ご存命であればノーベル賞間違いなしだったのではないかと思います

自粛生活が続きますが、この難局をみんなで乗り切りたいですね

東京2020

こんにちは東京オリンピック開催開幕しましたね

暑い中、頑張ってプレーする選手はみなさんステキです

私も患者様と一緒にテレビにかじりつき

ワクワク ドキドキ 応援しています

(ちゃんとお仕事もしていますよ

個人的に注目している競技は  野球です

オリンピック・パラリンピックとまだまだ楽しみが続きますね

頑張れ 日本

By プロ野球 大好き女子でした

夏バテ予防

いよいよ梅雨が明けて、日差しも強くなり毎日暑いですね

屋外は暑いのに、屋内は冷房で寒い!!など

気温差の大きい屋内外を行き来することで自律神経が乱れ、

睡眠不足・倦怠感・食欲不振などに陥ります。

このように夏の暑さに体内の自律神経が順応出来ずに現れる

様々な症状を総称して『夏バテ』と言います!

そこで今回は夏バテ予防に効果的な食べ物10選をご紹介したいと思います。

 

豚肉

大豆製品

パクチー

ハトムギ

長芋

うなぎ

梅干し

生姜

きゅうり

 

肉や、卵、大豆などに多く含まれるたんぱく質には

筋肉の疲労を回復させる効果があります。

豚肉やうなぎ、大豆製品にはビタミンB1が含まれていて

疲労回復効果があるといわれています。

普段からバランスの良い食事を心がけ暑さに負けず、

元気に夏を過ごしましょう

 

咲いたよ!

未だ入梅もせぬ内に真夏日が到来しました。

コロナ対策でバテバテの体は、ついていけません。

趣味で育てている柑橘に沢山の花が咲きました。中でも私のお気に入りは、 薄紫のレモンの花、今年は、何個の実をつけてくれるか楽しみです。

みかん(きよみ)

 

今年の夏もコロナ禍で、旅行に行くこともままならぬ状況ですが、

季節は春から夏へと移り、

病院の周りの草木も、若葉から新緑へと姿を変え、色鮮やかな紫陽花が、

 

咲き乱れて、鬱鬱とした気分を晴らしてくれています。

 

一日も早く平穏な日々が訪れることを首を長ーくして待ちたいと思います。

 

 

早く 温泉旅行に行きたいな!!( ´∀` )