こんにちは!!みねちゃんです☆
今年から、皆さんにリハビリテーション科についてより知って頂けるよう、リハビリ科内で様々な役割を果たしている班活動を毎月紹介していくことになりました。
今日はその班活動のひとつのシステム班を紹介したいと思います。
システム班班長、きゃんとくさんです!!!
では、どうぞっっ!!
こんにちは!先日結婚一周年をむかえた【きゃんとく】です。
最近リハビリ科では結婚ラッシュが続いています!!おめでたい話が続いていますが結婚しても同じ職場で仕事が続けられる体制がうちの病院にはあるので素敵だと思います♪
システム班は日々の業務を効率よく行っていくためにパソコンの管理や業務効率の改善案の立案などを行っています。
班のメンバーはさまざまな職種を経てからリハビリスタッフになった方が多く、もともと現場監督で施工管理の業務や、SE(システムエンジニア)でパソコン関係の業務や、広告制作会社で営業の業務や、某ビデオレンタル店でビデオ関係の業務に携わっていたりとさまざまです。そういった他職種での社会人経験がシステム班やリハビリ科での業務にも生かされているのだと思います。
病院の移転に伴いスタッフの数も100名を超える大所帯となりました。これからも更なる業務の効率化にてスタッフが安心して業務に携われるよう、システム班はこれからも頑張ります!!
きゃんとくさんありがとうございました☆
私たちはパソコン関係に困ったらいつもシステム班の方々にお世話になっています。
本当に業務がスムーズに進むのはみなさんのおかげですね。
今後また他班についてもアップしていきますのでお楽しみに!!