こんにちわ、とめです。
先日、回復期リハ学習会に出席するため上尾に行ってきました。
テーマは『当院回復期リハ病棟における取り組み紹介~患者様の幸せに目を向けよう~』
です。
これは、AMGの各病院が患者様の幸せを考えてどのような事を行っているかを紹介する学習会です。
内容は多彩で、その病院ならではの取り組みや症例を発表します。
私も今回、グループで症例を発表させていただきました。
準備はなかなか大変でしたが・・・
色んな方からアドバイスをいただき、とても勉強になりました。
また、他院での取り組みで特に興味深かったことは『退院後訪問』です。
回復期でのリハビリを経て、患者様がご家庭でどのように過ごされているか伺うそうです。
この取り組みは患者様やご家族様への支援だけでなく、
私たち病院スタッフも、患者様の実際の在宅生活をイメージでき、より充実した退院支援を行うことも目的になっているようです。
普段なかなか関わる機会がない他病院の取り組みを学ぶことはもちろんですが、
発表の中で地域ならではの患者様の特徴に驚くこともあり、あっという間の時間でした。