納涼祭準備!!

こんにちは「きたじ」です。最近は夏も近づき蝉の鳴き声も聞こえる様になってきました。小学生の頃は虫かごいっぱいに蝉を捕まえていたのを思い出します。(今は少しきびしい・・・・)

 

夏が近づいてきたと言えばもうすぐ病院のビックイベント「納涼祭」です。リハビリテーション科の新人には大仕事が待っています。

 

それは・・・・・・・・・・・・・・納涼際本番の宴会場で行われる出し物です!!

 

毎年、リハビリテーション科の新入職員が考えに考え抜いたダンスやコントなどを病院全職員の前で披露する場なのです。私も新入職員の時は業務後に出し物の練習を遅くまでやりました。それなので今回リハビリテーション科の新入職員の練習風景を撮ってきました。こちらです!

 

なにやらダンス?の練習やシャツに字を書いたり、覆面をしている人もいました。これだけではなにやらよくわかりませんが、学生の時を思い出させる様な楽しそうな光景です。

 

今回のリハビリテーション科の新入職員は人数も多いためなにやら期待できそうです。本番の様子もブログで紹介していきたいと思いますので是非チェックしてみて下さい!