トレーニンググッズ紹介

こんにちは「こっとん」です。

今年の秋は昼間が暖かく、朝晩が冷え込むので紅葉が楽しみですね!!

今日はリハビリのトレーニングで使用される『セラバンド』を紹介したいと思います。

セラバンドとはゴムで作られたトレーニンググッズです!

1500円ぐらいで、スポーツ用品店やインターネットで購入できます。

とってもカラフルで好きな色を選びたくなりますが

左側の[黄色]が一番軽く、右側[青色]になるにつれ強度が高くなります!

ここで少しトレーニング方法を紹介したいと思います!!!

トレーニングの4原則 

①自分にあった硬さ・長さを選ぶことが大切

②トレーニングしている部位を意識すること

③息を止めない(伸ばすときは吐いて、戻すときは吸う)ゆっくりと行う

④ウォーミングアップ・クールダウンのストレッチ体操も忘れずに

まずはよく耳にする胸筋。肘を支点に内側に伸ばしていきます。

反対に外側に伸ばすことで肩周りを強化できます。

次は二の腕!!女性の方は必見です 足でセラバンドを踏み固定し、手を後側に伸ばします。      

最後に膝周囲は椅子にバンドをかけて膝の曲げ伸ばしを行います。

膝は歩く際に体を支える重要な役割をします!

          

それぞれ10~15回×2~3セットを無理せず痛みのない範囲で行ってください。

“ながらトレーニング”にお勧めです。 因みに私はテレビを見ながら行っています。笑

皆さんも是非お時間のあるときに行ってみてください!!