市民公開講座よこすか健康教室

昨年の10月31日に第12回目となります横須賀共済病院さん主催の「市民公開講座よこすか健康教室 脳卒中!!〜治療と看護と地域連携パス〜」が横須賀で開催され、当院からは講師として阿部院長、PT坂口、OT渡瀬ST糸島が参加させて頂きました。

緊張した様子の3人

会場はほぼ満席で、当院を退院された患者様やご家族の方々もいらっしゃいました。横須賀共済病院の先生方の講義ののち、阿部院長による脳卒中の予防と発症時の適切な対応、その後のリハビリテーションの重要性について講義が行われました。すぐに実践できる分かりやすい内容に、メモを取って下さる方もいらっしゃいました。

その後、PT坂口・OT渡瀬ST糸島による各セラピストの役割とチームアプローチの重要性、当院の特色について、患者様のご理解のもと事例紹介とともに講義が行われました。

講義終了後には多くの質問、ご意見をくださり、大変勉強になりました。

発表資料作成にあたり、ご理解・ご協力して頂きました患者様、ご家族様、大変ありがとうございました。