2018年。
遅ればせながら、あけましておめでとうございます!
昨年より2年越しにブログ班に復帰したぺぎーです。
みなさま年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか。
当院では年に2回、食事に「お餅」が出ます。
1回目は元旦!朝食にお雑煮が出ました。
2回目は昨日の鏡開き!昼食にぜんざいが出ました。
普通のお餅では喉に詰まらせてしまう危険があるため、
当院では飲み込みやすくアレンジされた特製のお餅が出ます。
召し上がった患者様からは
「普通のお餅より食べやすかった」
「お正月気分が味わえた」
といったお声をいただきました。
お正月は例年、お餅を詰まらせる事件が起きます。
みなさまお気をつけて、美味しくお餅をいただきましょう!