新しい新人研修スタイル

先月当院の新人について紹介いたしましたが、みんな元気に頑張っています。

北は秋田、南は沖縄からたくさんの仲間が入職しました。

今年は恒例の新人歓迎会ができず、またマスク装着でお互い表情が見えないなかで、先輩や他部署のスタッフの名前や顔を覚えることは大変だと思います。

マスクにより口元が見えないかわりに、目から出る表情や声のトーンなど感覚を研ぎ澄ませながらコミュニケーションをとっている新人の姿にとても感動しております。

 

さて今年は新人研修が例年とは異なり、集合型研修ができず、制限があるなかで新しい研修スタイルをスタートしました。

動画や資料を院内LANで好きな時間に見れるようにしたり、グループLINEやリモートを使ったりと工夫しています。

 

これまで経験したことのない緊張感のなかで教育を含めた業務を行っていますが、新たな価値をみつけ、すぐ実践できたことをポジティブにとらえて、今後につなげていきたいと思います!

リハ科内LANでの自己学習テキスト

 

LINEで全スタッフへ配信