先日は、ものすごい量の雪が降りましたね…
病棟でも初雪を鑑賞するべく、窓際でお茶を飲んだり、リハビリをする姿を多く見かけました。
そして、昨日は成人式。
交通がストップしてしまいリハビリスタッフも足止めを食った人が多かったようですが、自分もその一人で、待っていた地下鉄で多くの新成人を見掛けました。
振り袖姿が鮮やかで温かい気持ちになりましたが、駅のホームでは滑って転んでしまう新成人も見掛け、心配になりました…
まだまだ路面が不安定ですので、外出には十分注意していきましょう。
そして、リハビリガーデンも初めての雪化粧です。
珍しい雪に興奮したスタッフが、雪だるまをつくっていました!!
リハガーデンの主役であるモミの木も、雪をまとってなんだか雰囲気がでていました♪
交通やスリップなど、様々なハプニングもありますが、
やはり雪が降ると「日本の四季」の趣を感じることができますね。
転倒や乾燥に注意しながら、冬を楽しく乗り切っていけるといいですね♪♪