こんにちは。みねちゃんです。
だんだんと暖かくなり、春らしくなってきましたね。病院の桜も徐々に咲いてきました。
満開になってきたら、またみなさんにお伝えします。
今日は今年度最後の班活動紹介です。
6月に物品班を紹介しましたが、環境班は物品班と協力しての活動が主となっています。主な活動内容は物品管理を含めた環境整備!!
環境整備と一言では言ってはいますが、物品班の紹介にもあったようにリハビリ室には物品が多く溢れかえっています!!その中で、危険が無く、患者様が動きやすいように環境設定していくことが活動していく中でとても難しいことだと感じました。
これからも、患者様とリハビリスタッフが気持ちよくリハビリを行えるようにベッドや道具の位置を考え、新しい病院の清潔感を保てるように日々動いていきます!!
物品はとても重要です。
私たちも物品班に協力しながら、大事にものを使っていきたいと思います!