福祉用具勉強会

こんにちは、みねちゃんです。

先日、リハビリスタッフへ向けて【株式会社 モリトー】さんより、介護リフトについて勉強会が行われました。

その様子を今日は報告したいと思います。

 

介護リフトとは主に、自分で動くことが困難な方の移動に対して、介護者の負担を軽減するために使用します。

使用する場面としては、

●ベッドから車いすやトイレへの移動

●車椅子から浴槽への移動

●玄関の小階段の移動

等、使用される場面は様々です。

実際に私たちリハビリスタッフは操作や体験をしたことが無い人がほとんどでしたが、使用方法が簡単で、実際に乗ってみた乗り心地も快適でした。

利用者様の状態に合わせた使用方法があるので、今後、在宅に帰りたいけど、在宅生活が不安な方やご家族様に提案していきたいと感じました。