こんにちは、もえちゃんです。
インフルエンザが流行りだす季節になってきました。
みなさま、インフルエンザ対策は万全でしょうか??
どなたでもできる感染対策の基本は手洗い・うがいです。
今回は、病院で奨励されている手洗いの方法を紹介いたします。
①手指を流水で濡らす。
②石鹸を適量手のひらに取り出す。
③手のひらと手のひらをすり合せよく泡立てる
④手の甲をもう片方の手のひらで揉み洗う
⑤指を組んで両手の指の間をもみ洗う
⑥親指ももう片方の手で包み揉み洗う
⑦指先でもう片方の手のひらを揉み洗う
⑧両手首まで丁寧に揉み洗う
⑨流水でよくすすぐ
ご家庭では⑥⑦⑧はやらない方もいらっしゃると思いますが、インフルエンザが流行り出すこの時期から始めてみてはいかがでしょうか?
予防をしっかりして健康に過ごしましょう!