新人歓迎会

こんにちは。

今年からブログ班になりました、なべです。
宜しくお願いします。

もうすぐ、ついにゴールデンウィークですね!!
今年は長いお休みになるので、どこか遠出に行く方が多いと思います。


先日、新人歓迎会をリハビリテーション科全体で行いました。

いっぱい食べて、飲んで、おしゃべりして、楽しいひと時を過ごせたと思います!!

新人の皆さんと一緒になみきリハを盛り上げていけるように頑張りたいと思います。

防災訓練

こんにちは。

このたび新しくブログ班に仲間入りしました、みとめです。

これから当院のリハ科の魅力を積極的に発信していきたいと思います。

よろしくお願いいたします☆

さて、年度末!ということで、先週病院の防災訓練がありました。

何かあったときのため、慌てず要領よく行動できるようにと参加した職員は真剣そのもの。

放水練習にも腰が入ります。

いつ何時、起こるか分からない災害について準備をしていかなければと改めて感じました。

そして。

昨日から新年度。また新しく職員が入職しました。

個性豊かで魅力的なスタッフばかりです。

また、改めてご紹介させていただきますね。

今年度も横浜なみきリハビリテーション病院リハビリテーション科をどうぞよろしくお願いいたします☆★

 

 

 

いよいよ明日は…

こんにちは。もっちゃんです。季節も肌寒くなり、すっかり秋になりましたね。

秋といえば、スポーツの秋。そして明日は、AMG大運動会が開催されます!

競技は、百足競争、綱引き、玉いれ、リレーとなります。

各種目ごとに練習も十分!!

 

~綱引きの練習風景~

 

昨年は天候の影響により1種目のみの競技となりましたので、今年はその分も気合を入れて頑張りたいと思います!!

 

 

 

AMG フットサル大会

こんにちは「もんた」です。
気温も暖かい日が続き、そろそろ桜の開花も間近となっていますね。
横浜なみきリハビリテーション病院の周辺は桜の木がたくさん植えてあり
歩道を歩くと桜のトンネルを通っているような
素敵な景色に出会えます。
リハガーデンから見える桜の木にも
一つ二つと花が咲き始めて
春の訪れを患者様と感じています。

今日は桜ではなく、寒さを吹き飛ばすスポーツの話を一つご報告させてください。
3月某日、当院のグループ病院で【フットサル関東大会】が行われました。
若さを武器に、少人数ながらもリハビリスタッフが参加し
見事なみきリハビリテーション病院は優勝しました。

とても大きなトロフィーを持ち帰って来ており、
次回は応援に行きたいなぁと感じました!
こうやってスポーツを通して他の病院のスタッフと
交流が図れる機会は大変貴重であると感じます。
情報交換場としても運動不足解消の場としても
今後もこのような機会を大切にしていきたいです。

AMG運動会2016

こんにちは!!うえです。

いつの間にかすっかり秋ですね。

読書の秋、食欲の秋、スポーツの秋!!

….という事で、前回のブログを引きつぎまして運動会の記事を書かせて頂こうと思います。

 

 

 

※なみきTシャツです。

-----------------------------------

2016年10月16日(日)、埼玉県の某広場にて、AMGグループの病院などが集まり

運動会が開催されました。

百足競争、綱引き、玉入れ、リレー等、それぞれの競技で事前に選ばれた選手が出場しました。 今年は全員お揃いのTシャツで気合い十分!!

 

 

 

 


 

 

 

 

なみきのテント裏では、豪華炊き出しが!!!

 

 

 

 


 

 

 

結果はなんと!!

同ブロック内7チーム中7位…..!!

最下でした。。

来年また頑張ります!

 

 

 

 

 

 

 

 

外でビールといえば。。

アッという間に10月になりました。すっかり秋ですね。

どうも夏が忘れられないONIです。

夏の思い出、ビアガーデンです。初の試み、訪問リハビリ・訪問看護・通所リハビリ合同で暑気払いを行いました。総勢38名!!縦長のテーブルにも関わらず、各自席替えをして美味しいビールを飲みながらコミュニケーションが取れました。

また、この場を借りてPT田中さんの送別会をさせていただきました。いつも明るい笑顔で振る舞い、周りのスタッフも気持ち良く仕事をさせていただきました。田中さん、お疲れ様でした。益々のご活躍を祈っています。

☆夏の納涼祭☆

蒸し暑い日が続きますね
皆様いかがお過ごしでしょうか?
広報班のうえです。

昨日7月15日(金)、当院多くのスタッフが集まる大規模イベント『納涼祭』が
横浜のベイシェラトンホテルで開催されました。

参加者は200名超!
医師・看護師・リハビリスタッフ・薬剤師…その他様々な職種の職員が
一堂に会すイベントは冬の忘年会と夏の納涼祭の年に2回だけなので、かなり大規模です。

納涼祭の様子です ↓↓↓↓
————————————————————–
まずはやっぱり当院院長、阿部Dr.のご挨拶!
「全職員が一丸となって日本一のリハビリ病院を目指したい」という院長より
私たちスタッフへの労いの言葉を頂けました。

看護部長のご挨拶

副院長のご発声により乾杯~!

新人さんや中途入職のスタッフの紹介

新人有志による歌や踊りの出し物などなど
(写真を撮り忘れ楽しんでしまったことを広報班として非常に後悔しています……!)

毎度恒例、豪華景品ありの抽選会をやりつつ歓談

写真はリハビリテーション科のメンバー(左は廣瀬科長)

全体の雰囲気はこんな感じです(もうかなり終盤ですが…)


事務長よりご挨拶にて終了

この納涼祭、色々と準備してくれたのは当院主任達!お疲れ様でした!
————————————————————–

今年も上半期、当院は患者様・地域の皆様・頑張っている当院スタッフ等、
たくさんの方のおかげで無事に乗り越えることができました。

皆様も熱中症、夏風邪、虫刺され等に注意しつつ、
楽しく元気な夏が過ごせますように!

うえ

                                        

新年会

も~い~くつ寝ると~

どうもONIです。

新年を迎えたと思ったら、アッという間に2月になりました。

先月の新年会の様子をお伝えします。

セラピストが100名以上在籍する我らの病院。

病棟が違うと挨拶すら交わせないスタッフもいます。

リハ科全体の新年会では上下関係なくいろんなスタッフと話せました。

写真の鉄砲玉?パチンコ玉?のような彼が

我らの頼れる兄貴的な存在。PTトップのイノ兄さん。

楽しそうですね。。

こちらのメガネ君は歯が綺麗なことをアピールしてるらしい。

真ん中の鶴ちゃんは何でワセリン??

とにかく、楽しい宴でありました。

☆忘年会☆

さて、今年も残ること1ヶ月切りましたね・・・。

忘年会シーズン真っ盛りであり、つちこの胃腸も弱ってきております。笑

先週、当院でも毎年恒例である忘年会が、横浜ベイシェラトンホテルにて催されました。

約220名の職員が出席され、とても豪華な忘年会となりました。

生バンドや抽選会など楽しいイベント盛りだくさんであり、

とっても盛り上がっていました!!

みんなお酒も進み、とても楽しい忘年会になりました。

来年も、スタッフ一同、より良い病院作りを目指して日々励んでいくので、皆様、来年もよろしくお願い致します。

よいお年を!!

 

 

 

 

 

 

 

AMG運動会☆

今年も行ってきました運動会!!

つちこも3年ぶりに朝4時起きで参加してきました。眠かった・・・。

まさに運動会日和な、いいお天気でした。

競技はムカデ競争・玉入れ・綱引き・リレー!!

どの種目も大健闘でありました!!

結果は7位という何ともいえない順位ではありましたが、みんなが一致団結して成し遂げられた運動会だったと思います。

普段なかなか関わることのない他職種やスタッフの人との交流が深められた、とても貴重で楽しい運動会でした。

来年こそは、優勝するぞーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!