訪問リハビリ

こんにちは、「みねちゃん」です。

今日は、私も行っている『訪問リハビリ』について少しお話します。

当院では入院・外来患者様へのリハビリ、通所リハビリ、訪問リハビリを行っています。

訪問リハビリは、私たちが利用者様のご自宅に訪問し、通所リハビリに行くことが出来ない方や、自宅環境でのリハビリが必要な方に対してリハビリを実施します。

そして身体機能の向上や日常生活動作能力の向上を目指します。

病院のように広い環境や設備が整ってはいませんが、実際の生活環境に即したリハビリを行うことが出来、日常生活の幅が拡がることが訪問リハビリの利点であると考えています。

この車で街中を走っておりますので、見かけた方は是非思い出していただけると嬉しいです。

初詣☆

遅ばせながら・・・明けましておめでとうございます☆

「つちこ」の投稿です♪

お正月もあっという間に過ぎ去り、またバタバタと忙しい日常を送っております。

つちこの今年のお正月は、家で家族や親戚とのんびりと過ごしました。

川崎大師にも初詣に行って、今年1年の幸福をお祈りしてきました。

大混雑で大変でしたが出店もいっぱい出ていて、賑やかで楽しかったです♪

おみくじも引いたのですが結果は・・・「吉」でした。

おみくじ以上の1年になれるように、今年は色々な事に挑戦して充実できるように頑張ります♪

 

明けましておめでとうございます!

こんにちは。「なべし」です。

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。

一年は本当に短く、あっという間に過ぎていく事を最近特に感じています。

当院は24時間、365日運営しておりますので、1月1日から入院患者様のリハがあります。

本年は1月1日から雪が降り、一時的にではありますが、リハガーデンにも雪が積もっていました。

お昼休みになり、すぐにカメラを持って写真を撮りにリハガーデンに出ましたが、撮ってみて初めて降る雪を撮影することが難しいことが分かりました。

新年から新しい発見があり、とてもよい仕事はじめになりました。

下の写真は雪のリハガーデンの写真です。

   

年の瀬

こんにちは、「みねちゃん」です☆

いよいよ2014年も終わり、2015年を迎えようとしていますね☆

リハビリテーション科では、先日スタッフみんなで大掃除をし今年の汚れを一掃しました!!

新年を迎える準備は万端です。

2014年、ブログを見て頂きありがとうございました。

来年も、宜しくお願い致します☆

良いお年をお迎えください☆

クリスマス会!

こんにちは。『こっとん』です!

今年は寒波で寒さと乾燥が襲っていますが

皆さんは防寒・加湿の準備は万端でしょうか??

寒さを吹っ飛ばす様な明るく楽しいクリスマス会が催されました。

リハビリ科企画にて病棟スタッフのお力もかり盛大に行われました。

スタッフ演奏にて”きよしこの夜”と”ジングルベル”をみんなで大合唱しました。       

皆さんも素敵なクリスマス・新年をお過ごしください!        

 

クリスマスイルミネーション☆

ぶるぶる・・・。寒くなってきましたね。

つちこの投稿です☆

この時期は毎朝、布団と挌闘しながら二度寝、三度寝を繰り返し遅刻ギリギリで出勤してしまいます(笑)

ところで、来週はいよいよクリスマスです☆

歩いていても、クリスマスの音楽や装飾をよく見かけることが増えてきたと思います。

つちこも先週、横浜の赤レンガのツリーを見に行ったのですが、それはそれは綺麗で感動してしまいました!!

しかし、そのツリーに負けないくらい今年の当院のイルミネーションを見てください!!

 

とっても綺麗ですよね~!!

毎日、点灯すると多くの人が集まり、その幻想的な世界に癒されております。

クリスマスは、家族・恋人・友人など周りの大切な人達と楽しい時を過ごして下さいね。

☆Merry X’mas☆

 

*装飾*

こんにちわー!  「Qoo」 です。

もう12月に入りましたね~

最近、気温が8°~10°と続いています・・・・

本当に寒くなりましたね。。。

私は、マフラー・コートが必須になってきました。

 

さて、本題です。

12月に入り、もう少しでクリスマスがやってきます。

私の所属する病棟(3階)では

クリスマスツリーが飾ってあって、

エレベーター前の自動ドアの所にもクリスマスシールなどが貼ってあります。

リハビリに行くときは、その場を必ず通ってリハビリ室に向かいます。

病棟が少しでも雰囲気が変わるといいですよね!

患者様もそれに気付き笑顔になります。

 

今年もあと少しで終わります。

最後まで楽しく過ごしていきましょう!

野球 始めました!!

こんにちは[もんた]です。

日に日に風も寒くなり、季節の変わり目を感じております。

気候の変化で体調を崩しやすくなりますので、皆様手洗いうがいは忘れずに。

我々スタッフも、体調管理を徹底して日々のリハビリに携わっていきます。

そんな私は体力づくりの意味も込めて、先日野球に参加してきました!!

業務後で気温は低かったのですが、当院近くの長浜公園で体を動かしてとても気持ちの良い時間でした!!

   

経験者も未経験者も集まり、順番に打ったり投げたり走ったり。

やってみて分かったことはプロ野球選手の技術の高さです!!

未経験の私は、思いっきり投げたにも関わらずホームベースまでボールが届きませんでした。

体力づくりも兼ねて野球を楽しみ、いつか始球式に呼んでもらえるように頑張ります!!

以上、筋肉痛と格闘中の【もんた】でした。

紅葉

こんにちわ。 「Qoo」です。

最近、朝・晩と凄く冷え込みますね・・・・

風邪・インフルエンザには気を付けましょう!!

 

さて!本題です!!

私は、最近プライベートで

那須塩原まで旅行に行ってきました!

車で那須ハイランドパーク・那須サファリパークに行ってきました!

車から見る紅葉とジェットコースターから見る紅葉は違いましたが・・・・

やっぱり、紅葉キレイでしたよ~

私は那須初めて行ったのですが自然いっぱいで

とても良いところでした!

 

皆さんもぜひ!

行ってみてください!

インフルエンザの予防接種が始まりました

こんにちは。「なべし」です。

いよいよ冬が近づき、朝方や夕方の寒さが日に日に目立ってきました。

そんな季節の中、今年もインフルエンザの予防接種が始まりました。当院でもこの時期にはインフルエンザ等の勉強会が開催されます。

インフルエンザワクチンを接種する事により、重症化することや他人に感染する危険性が低い状態で、免疫を作ることが出来ると先日の勉強会で学ぶことが出来ました。

医療従事者として、感染対策の重要性と、自分が感染源とならないことへの注意がとても大切だと改めて認識しました。

感染対策のための第一歩は手洗いうがいです。身近な所から始めることで、自分の身を守るだけでなく、周りの人も守ることが出来ます。私自身も今まで以上に気を付けていこうと思います。