卒業シーズン

 

こんにちは。しーちゃんです。

だんだんと暖かい日が多くなってきましたね。

さてさて、3月と言えば卒業シーズンですが当院のリハ科OTからも今年度卒業する仲間がいます!

明るい性格で、患者様・スタッフみんなから愛されていたスタッフとのお別れはとても寂しい。。。

持ち前の明るさで新しい所でも、たくさん活躍してくれるのではないかと思います!!!

 

お疲れ様でした。

桜が満開になりました!!

最近すこし肌寒い日が続いていますが、当院の周りの桜並木は満開です。
これから色々な場所で新たなスタートを切るみなさま、
期待や不安など、今、色々な感情があるかと思います。
これからは楽しいことだけでなく、辛いこともありますが
新たな出会いがあり、必ず手を差し伸べてくれる人や
背中を押してくれる人が近くにいます。
自信をもって前にすすめたら素敵ですね。
当院でもこれから新たな仲間を迎えます。
私たち医療人は患者さまのために日々努力し、新しい知見を得て、生涯に渡って学んでいかなければなりません。
一緒に挑戦し、一緒に発見し、そして充実した時間を過ごしていきましょう。

春到来とOT作品紹介

こんにちは、みとめです。

先週横浜の桜開花が発表され、リハビリガーデンの桜も咲き始めています。

毎日のように患者様とチェックしていたチューリップも、

きれいな赤い花が開きました。

ソメイヨシノが満開に咲く景色を病院から眺める日が待ち遠しいです。

さて、今日は患者様が作成した、とっても可愛い折り紙作品をご紹介します。

ツムツムです☆

このツムツム、一つのキャラクターに折り紙9枚を使用するので、

作りもしっかりしているし、色鮮やか♪

表情もまた、可愛いですよね。

綺麗ね!素敵ね!!と沢山の患者様が声をかけて下さるので、

作成した患者様も嬉しそうに受け答えしていらっしゃいます。

作るだけではなく、お褒めの言葉をいただいたりと、そこから人と会話する機会が生まるのもOT作品の醍醐味なのです(^^♪

 

 

図鑑作り

こんにちは、さいちゃんです。

先日、園芸療法として図鑑作りを行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

植物の写真は、リハビリガーデンに咲いている植物です。

好きな植物の写真を選択し、お花の名前の由来や時期、花言葉など調べて記載しました。

少しずつ温かくなってきたので、リハビリガーデンに出る際に図鑑を持って外に出てみて下さいね。

節分

こんにちは、セッキーです。

今年はうるう年!!オリンピックイヤーですね。

さて、節分ということで・・・

当院では、常食の方のみ恵方巻がでます。美味しそう!

見た目も味も好評でした。

恵方巻の後は・・・

皆で福豆をまき、邪気を払いました。

 

地域によって違いがあるようですが、皆さんはどのような節分を過ごしましたか。

私は頑張って歳の数お豆を食べました!!久しぶりに食べると美味しいですね。

来年は手作り恵方巻に挑戦してみようとおもいます!!

3Aリハビリ新年会&送別会

にんにちは、みとめです。

早いもので、もう2月。節分ですね。

近所では梅が咲き始めていました。

先日、3A病棟配属のリハビリの新年会を開催しました☆

当院は2A、3A、4Aと回復期病棟があるのですが、

病棟の造りは全く同じなのに、働くスタッフの違いなのか、雰囲気は全然違います☆

普段同じ病棟で働く者同士、気心の知れたメンバーということで

セクション関係なくお酒を交わし、とても楽しかったです。



1月に退職したスタッフの送別会も兼ねていたのですが、

今回退職したスタッフはこれまでと全く違うことにチャレンジするそうです!

2020年!オリンピックイヤーということで、

新しいことにチャレンジするには、縁起の良い年かもしれませんね☆

大切な仲間との別れはやはり寂しいですが、

大切な仲間だからこそ、新しい門出を楽しく送り出すことができました。

2020年!今年も当院リハ科を盛り上げていこうねー♬と、締めくくった会でした。

 

新年のご挨拶

明けましておめでとうございます。

新しい年もスタートして半月が経ちました。

昨年12月12、13日に行われた病院機能評価受審が無事に終わり、サーベイヤーの先生方からは建設的なご意見、ご助言をいただき、またこれまで取り組んできたことに対してお褒めの言葉もいただきました。これを活かして今年もスタッフ一丸となって頑張っていきたいと思います!

リハビリテーション科ブログ班は今年も院内の情報やセラピストの日常をお伝えして参ります。

皆さまにとって幸せな年になるよう心よりお祈りいたします。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。      ブログ班一同

          「はっぷさんとの園芸療法コラボ」

来年もよろしくお願いします!

こんにちは べーやんです。

12月も寒暖差があり、皆様も体調を崩さずに過ごされているでしょうか。

院内では、手洗い・うがい・マスク・消毒ジェル等を使用し管理を実施してます。

また、正月に向けて院内や病棟内では飾りつけや鏡餅が置かれ患者様方も正月の雰囲気を感じられていました。

2020年も院内外の活動などの紹介を行っていきますので宜しくお願いします。

3A OTチーム 忘年会

こんにちは。しーちゃんです。

 

2019年も残りあと僅かですね。

私たちも一気に年越しムードになってまいりました!

 

 

上の写真は先日行われた3AOTチームの忘年会の様子です!

 

当院のOTは病棟ごとにいくつかのチームに分かれていますが、各チームにそれぞれ個性豊かな雰囲気や特徴があります!!!

 

3AOTチームの雰囲気は上下関係なく仲が良く、自由!そしてとっても明るいです(^^)

この忘年会の次の日は笑いすぎてお腹が筋肉痛になりました(笑)

 

 

それぞれ2019年は楽しかったこと、大変だったことたくさんあったと思いますが、2020年もチーム一丸となって頑張ろうと思える3AOTの忘年会でした(^^)!

 

ST送別会

こんにちは、みとめです。
気が付けば12月も10日が過ぎ、師走の忙しさに追われる日々。
やり残したことがないよう、一日一日を大切に過ごしたいですね。

さて、新年を迎える前に当STでは、長年一緒に勤めてきたスタッフとの別れがありました。

彼は誠実で、裏表のないまっすぐな性格で、スタッフからも患者様からも人気者。

 

正直、この別れはとても寂しい…

でも一緒に働けたことが何よりの財産です。

大好きな仲間との、送別会は笑顔で楽しく☆★

辞めてもまた飲もうねー!!と、みんなにっこにこでした。(^^♪